お金

久留米市でよく当たる有名宝くじ売り場4選!10億円以上出た売り場も紹介!

久留米_宝くじ売り場
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。いちおくです。

 

都道府県別の宝くじ高額当選本数ランキングにおいて、福岡県は全国6位でした。

都道府県別ジャンボ宝くじ高額当選ランキング
【あなたの県は何番目?】都道府県別ジャンボ宝くじ高額当選本数ランキング!こんにちは。いちおくです。 先日、宝くじの公式サイトを眺めていたところ、都道府県別の高額当選本数が載ってい...

 

全国平均よりかなり上で、上位10位以内にランクインしています。

 

「福岡県は高い確率で宝くじの高額当選が狙える都道府県」と言えるのではないでしょうか。

 

久留米市のよく当たる宝くじ売り場4選!

今回は福岡県で第三位の人口を擁する中核都市の「久留米市」にフォーカスを当て、

 

「久留米ゆめタウンチャンスセンター」や「もりや」など「複数の億万長者を送り出している超有名な売り場」を中心に紹介します。

久留米市のよく当たる宝くじ売り場①:久留米ゆめタウンチャンスセンター

最寄り駅からの所要時間天神大牟田線 宮の陣駅徒歩23分
住所福岡県久留米市新合川1-2-1 ゆめタウン久留米中央入口左
地図
営業時間10:00~18:30

ジャンボ販売期間中・年末年始などは状況に応じ、営業時間を変更する場合があります。

まず紹介するのはこちら、「久留米ゆめタウンチャンスセンター」です。

 

この売り場は最近でも、

2020年 東京2020協賛ジャンボ1等3億円(前後賞含む)

と億越えの当選が出ていますが、

 

さらにすごいのは、

 

2012年 年末ジャンボ1等6億円(前後賞含む)

2012年 ドリームジャンボ1等1億1000万円 

2010年 年末ジャンボ1等2億円

2010年 サマージャンボ1等3億円(前後賞含む)

 

と、同年で複数の億越えの高額当選が出ている点です。

 

2010年以降の当選総額は17億円とまさに久留米市の宝くじ売り場と言えばここですね。

 

地元で古くから尊崇されている「高良山(こうらさん)」近くにある売り場なのですが、高良山は「たからやま」とも読めますから、高良山を背景に記念撮影すれば、高額当選間違いなしかも?

 

★高額当選情報

2020年 東京2020協賛ジャンボ1等3億円
2017年 年末ジャンボミニ1等7000万円
2014年 ロト61等4935万2900円
2013年 ロト61等7379万5200円
2012年 年末ジャンボ宝くじ1等6億円(前後賞含む)
2012年 ドリームジャンボ1等1億1000万円(前後賞含む)
2010年 年末ジャンボ1等2億円
2010年 サマージャンボ1等3億円(前後賞含む)

 

久留米市のよく当たる宝くじ売り場②:もりや

 

最寄り駅からの所有時間鹿児島本線 荒木駅徒歩65分
住所福岡県久留米市上津町2228-17
地図
営業時間10:00~20:00 ※不定休

続いて紹介するのはこちら、「もりや」です。

 

こちらの売り場は、

 

2017年 年末ジャンボで1等10億円(前後賞含む)

 

の大当たり!

 

それ以降の高額当選は出ていないのですが、これからも期待が持てる売り場と言ってよいの

ではないでしょうか。

 

★高額当選情報

2017年 年末ジャンボ1等10億円(前後賞含む)

 

久留米市のよく当たる宝くじ売り場③:田主丸チャンスセンター

最寄り駅からの所要時間久大本線 田主丸駅徒歩21分
住所福岡県久留米市田主丸町豊城1895 イオンタウン田主丸ショッピングセンター駐車場
地図
営業時間10:00~17:30
昼食休憩有13:10~14:00ジャンボ販売期間中・年末年始などは状況に応じ、営業時間を変更する場合があります。

続いて紹介するのはこちら、「田主丸チャンスセンター」です。

 

この売り場は、

 

2021年のロト6で2等5200万円

2019年のミニロトで7800万円

2015年のサマージャンボミニで1等7000万円

 

と、コンスタントに高額当選を出しています。

 

売り場がある田主丸という地域は、日本で最初に「巨峰」の栽培に成功した場所とのことです。

 

「巨峰」にあやかって、ぜひ億越えの「巨宝」を手に入れましょう。

 

★高額当選情報

2021年 ロト72等5200万円
2020年 東京2020協賛ジャンボ2等500万円
2019年 ミニロト1等7800万円
2017年 年末ジャンボ3等100万円
2015年 サマージャンボミニ1等7000万円

 

久留米市のよく当たる宝くじ売り場④:久留米西鉄駅前チャンスセンター

最寄り駅からの所要時間天神大牟田線 西鉄久留米駅徒歩2分
住所福岡県久留米市東町39-19 久留米西鉄駅より広又通り200m
地図
営業時間平日 10:30~18:00
昼食休憩有 13:30~14:20
休業日:土日ジャンボ販売期間中・年末年始などは状況に応じ、営業時間を変更する場合があります。

最後に紹介するのはこちら、「久留米西鉄駅前チャンスセンター」です。

 

この売り場はまだそれほどの高額当選が出ていないのですが、2020年から2022年にかけて立て続けにそこそこの高額当選が出ています。

 

これは運気が上昇している証拠ではないでしょうか?

 

何しろ売り場わきでは久留米市の公式キャラクターのかっぱの「くるっぱ」くんがお出迎えしてくれています。

 

「くるっぱ」パワーで今後一気に億越えの高額当選が出るかもしれませんよ。

久留米市の金運パワースポット「五穀神社」で祈願してから宝くじを買おう

Gokoku Shrine Kurume.jpg
そんな久留米市の金運パワースポット神社といえばこちら、「五穀神社(ごこくじんじゃ)」です。

 

ご祭神は「豊宇気比売神(とようけひめのかみ)」。

 

その名の通り、「五穀豊穣」「商売繁盛」にご利益がある神社です。

 

また東芝の創業者である田中久重翁が幼少のころよく遊んだという神社だそうですよ。

 

東芝を一代で築いて財をなした田中翁にあやかってぜひお祈りしておきましょう。

宝くじを買う「売り場」「枚数」「タイミング」を占ってもらおう

宝くじを買う際に重要となるポイントが「売り場」「枚数」「タイミング」の3つです。

 

宝くじなんてどこで買っても同じ、なんてことはありません。

実際、東京・銀座にある西銀座チャンスセンターでは、毎年年末ジャンボで1等10億円が出ています

 

1等10億円なんて全国で23本しか出ないにもかかわらず、この当選率は驚異的です。

 

そこで、宝くじが当たりやすい条件をプロに占ってもらうことをおすすめします。

 

ココナラというスキルの売り買いができるサイトでは、プロの占い師と電話でお話ができます!

無料のクーポン券を利用することもできるので、おすすめの宝くじ購入条件を聞いてみましょう。

 

本職の占い師が数百人所属していますし、24時間電話対応してくれるのでいつでも相談することができます。

ココナラはマザーズ市場に上場している企業が運営しており、安心して利用できます。

無料でプロの占い師に相談してみる

まとめ:どうせなら良く当たる売り場で買おう!

久留米市の高額当選売り場、参考になりましたでしょうか?

近くに住んでいる方はぜひチェックしてみてください。

 

いちおく
いちおく
どうせなら日本で一番当たっている売場で買いたい!でも東京は遠いしなぁ…

と思っているそこの貴方!

私も使っている宝くじ購入代行サービスを使ってみるのも一案ですよ。

宝くじ購入代行サービスを見てみる

ジャンボ宝くじの億超え当選が続出する売り場といえば「西銀座チャンスセンター

毎年、ジャンボ宝くじの販売期間には長蛇の行列ができることでおなじみです。

 

テレビでも毎年放送されるので、ご存じの方もいるかもしれませんね。

 

 

こちら、日本で最も有名な宝くじ売り場といっても過言ではありません。

 

私が以前行った時はこんな感じ(↓)の大行列で、さっそく心が折れました。。

西銀座チャンスセンター_行列
いちおく
いちおく
こんな寒い中、何時間も並んでられないよ…

 

いくらよく当たるからって、これはやり過ぎですよね。

 

でもでも、せっかくだから日本一の売り場で買いたい!

でも行列に並ぶのはイヤ!

そもそも西銀座まで遠くて行けない!

 

という方もいらっしゃると思うんですよ。

そんな貴方にピッタリなのが宝くじの購入代行サービスです。

 

日本一よく当たる西銀座チャンスセンターの1番窓口(良く当たるジンクスあり)で、時間の無い貴方に代わって宝くじを購入して郵送してくれるサービスです。

 

私も実際に使ってみたのですが(行列に並ぶのイヤだったので…)、手続きはとてもカンタン。

申し込んで家で待っているだけで宝くじが届きます。

 

どうせなら億万長者がたくさん出てる売り場で買いたい!ってちょっとだけ思ってしまったそこの貴方!

この記事に出会ったことがきっかけで大きなチャンスを掴めるかも…?

宝くじ購入代行サービスを見てみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です